自動車クレジット
自動車のお支払いは学校生協で!

自動車クレジットとは?
購入した自動車の支払いを毎月の給与控除から分割で支払いすることができます。
分割回数最長60回(5年払い)、ご利用限度額300万円までとなります。
※残価設定型クレジットの車両契約の場合は利用できません。
※複数台のご利用も可能ですが、合計利用限度額は500万円です。残積が500万円を超える場合は利用できません。
お申し込みの流れ

山形県学校生協にお電話で「自動車購入支払い希望」のご連絡をください。
購入先のディーラー名やご利用金額等についてお伺いします。
(フリーダイヤル 0120-20-5671)

申込書を送付いたします。(ダウンロードの場合はこちら)

必要書類をご提出ください。
・申込書
・連帯保証人1名の印鑑登録証明書
・自動車注文書のコピー

山形県学校生協が販売店へお申込み代金をお支払いします。

給与控除での分割お支払い開始
手数料計算方法
申込金額×支払回数×0.001=支払手数料
(例)申込金額2,000,000円 分割60回
2,000,000円×60回×0.001=120,000円(支払手数料)
お支払総額 2,120,000円
ボーナス払いも併用可能です。
ボーナス払いの回数は手数料計算の分割数には含まれません。